CPUスコア一覧
当サイト掲載中のゲーミングPCに採用されているCPUのスコア一覧は以下の通りだ。
名称 | クロック | コア数 | スコア | デスクトップ | ノート |
---|---|---|---|---|---|
Intel Core i9-10920X | 3.5 | 12 | 27900 | 1 | |
Intel Core i9-9900K | 3.6 | 8 | 27150 | 39 | |
Intel Core i9-10900X | 3.7 | 10 | 25672 | 1 | |
Intel Core i7-9700K | 3.6 | 8 | 21500 | 35 | |
Intel Core i7-9700 | 3.0 | 8 | 18994 | 10 | |
Intel Core i5-9600K | 3.7 | 6 | 13450 | 6 | |
Intel Core i7-5930K | 3.5 | 6 | 13412 | 1 | |
Intel Core i7-9750H | 2.6 | 6 | 11250 | 8 | |
Intel Core i7-8750H | 2.2 | 6 | 10700 | 9 | |
Intel Core i7-6700 | 3.4 | 4 | 10099 | 1 | |
Intel Core i3-9100 | 3.6 | 4 | 8864 | 2 | |
Intel Core i7-10710U | 1.1 | 6 | 7490 | 1 | |
Intel Core i5-9300H | 2.4 | 4 | 7280 | 1 | |
Intel Core i5-8300H | 2.3 | 4 | 7150 | 1 | |
Intel Core i5-6500 | 3.2 | 4 | 6526 | 1 |
クロック
単位はGHzでCPUの秒間あたりの処理回数(速度)を表す。ゲーミング用途の場合、クロックが高いほどパフォーマンススコアが高くなる傾向があり、一般に高クロックCPUの採用が好まれる。
コア数
CPUの並列処理能力を表す。Core i3、Core i7 のHT(ハイパースレッドテクノロジ)対応CPUの場合、1つの物理コアを仮想的に2つの論理コアとして扱うことができ、並行処理能力が更に上昇する。
ゲーミング用途の場合、最上位クラスの多コア(6コア以上)に最適化されたゲームタイトルは少なく、パフォーマンススコアに対する影響力は薄く、CPUのコストパフォーマンスは悪い傾向がある。
スコア
CPUのゲーム用途におけるパフォーマンススコア。スコアは著名ベンチマーク3DMarkシリーズのFutureMark社が公開しているスコアに基づき、スコアが公開されていないモデルについては当サイトが独自調査により値を設定している。